コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

林個別指導塾

  • 林個別指導塾とは
  • お問い合わせ
  • 入塾について
    • 授業料について
    • 入塾までの流れ
    • 無料体験授業について
  • 林個別指導塾のブログ

林個別指導塾のブログ

  1. HOME
  2. 林個別指導塾のブログ
2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 Leaf-net 数学

[高校数学B] 二項分布の期待値・分散・標準偏差の公式の証明方法

二項分布の期待値や分散の公式はなぜ成り立つ?この記事では、1回の試行=ベルヌーイ分布からスタートし、加法性の考え方を使って公式をわかりやすく導出します。数学B「統計的な推測」の理解が深まる内容です。

2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 Leaf-net 数学

高校数学B「統計的な推測」第3章:aX + b の変換と期待値・分散の変化

【例題・演習つき】確率変数Xを aX + b に変換したときの期待値・分散の変化をわかりやすく解説!高校数学B「統計的な推測」単元の理解を深める決定版。

2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 Leaf-net 豆知識

恒星・惑星・衛星の違いは?|中学理科・入試対策にも役立つ知識!

恒星・惑星・衛星の違いを中学生向けにやさしく解説!太陽は恒星?月は惑星?理科の用語を整理してテスト対策に役立てよう。

2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 Leaf-net 数学

【高校数学B 】線形変換の期待値・分散の変換公式の証明

線形変換による期待値・分散の公式を、証明付きでわかりやすく解説!高校数学B 統計的な推測の理解を深めたい高校生・受験生は必見。

2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 Leaf-net 数学

高校数学B「統計的な推測」 第2章:期待値と分散・標準偏差をやさしく解説

高校数学B「統計的な推測」第2章では、期待値・分散・標準偏差の基本をわかりやすく解説。共通テストでよく出る重要単元の計算方法や意味を具体例と演習でマスターし、数学の点数アップに役立てましょう。

2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 Leaf-net 数学

高校数学B 分散が100ってどんな感じ? 〜標準偏差・正規分布との関係〜

分散が100と聞いても、実際にどのくらい「ばらつき」があるのか、ピンとこない人も多いはず。この記事では、高校の数学テストの得点を例に、「分散」や「標準偏差」の意味を直感的に解説します。正規分布の目安や、人数が増えたときに分布がどう変化するか(中心極限定理)など、統計の読み方の基礎をわかりやすく学べます。

2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 Leaf-net 塾のログ

2025年 夏期・新規入塾募集!

この夏に、確かな学力をつけよう! 毎日塾に通うよりも自分で解決したいでも何から始めればいいのか分からない…林個別指導塾はそんなあなたの味方です! あなたの目標に沿った課題を作成つまずきポイントを授業でフォロー夏以降も自力 […]

2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 Leaf-net 数学

高校数学B 分散の計算はなぜ「2乗の平均 − 平均の2乗」なのか?

分散の公式
二乗の平均-平均の二乗
𝑉(𝑋)=𝐸[𝑋²]−(𝐸[𝑋])²
は、なぜこの形で成り立つのか?
分散の定義から丁寧に導出し、計算でよく使うこの式の正体を解説します。
あわせて、期待値の性質や「なぜ2乗するのか」についてもわかりやすく紹介!

2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 Leaf-net 数学

高校数学B 分散ってなんでこの式なんだ? 〜式の意味と誕生の物語〜

「なんで分散って2乗するの?」
多くの人が感じるこの疑問に、わかりやすく答えます。

さらに「分散」という考え方がいつ・なぜ生まれたのかという歴史的背景まで解説!

統計の基本である分散・標準偏差・標準誤差の関係や、
平均絶対偏差・尖度との違いもやさしく紹介。

「ただの公式暗記」で終わらせない、納得の統計学コラムです。

2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 Leaf-net 数学

高校数学B 「統計的な推測」 第1章|確率変数と確率分布をやさしく解説

共通テストで得点源にしたい「確率・統計」の基礎を、やさしい言葉と具体例で解説!
第1章では、確率変数・確率分布って何?という疑問に答えながら、サイコロやコイン、じゃんけんの例を通して基本用語の理解を深めます。
演習では実際に確率分布表を作る問題にチャレンジ。高校数学Bの学習の出発点としておすすめの内容です。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

[高校数学B] 二項分布の期待値・分散・標準偏差の公式の証明方法

2025年7月12日

高校数学B「統計的な推測」第3章:aX + b の変換と期待値・分散の変化

2025年7月9日

恒星・惑星・衛星の違いは?|中学理科・入試対策にも役立つ知識!

2025年7月8日

【高校数学B 】線形変換の期待値・分散の変換公式の証明

2025年7月7日

高校数学B「統計的な推測」 第2章:期待値と分散・標準偏差をやさしく解説

2025年7月4日

高校数学B 分散が100ってどんな感じ? 〜標準偏差・正規分布との関係〜

2025年7月3日

2025年 夏期・新規入塾募集!

2025年7月2日

高校数学B 分散の計算はなぜ「2乗の平均 − 平均の2乗」なのか?

2025年7月1日

高校数学B 分散ってなんでこの式なんだ? 〜式の意味と誕生の物語〜

2025年6月30日

高校数学B 「統計的な推測」 第1章|確率変数と確率分布をやさしく解説

2025年6月26日

カテゴリー

  • 勉強法
    • 数学
    • 英語
    • 豆知識
  • 塾のログ
  • 編集

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月

Copyright © 林個別指導塾 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 林個別指導塾とは
  • お問い合わせ
  • 入塾について
    • 授業料について
    • 入塾までの流れ
    • 無料体験授業について
  • 林個別指導塾のブログ
PAGE TOP